アクセス
埼玉県三郷市のたかす接骨院では鍼灸や交通事故治療にも対応

足関節捻挫 足首捻挫

2025.4.3

こんにちは!

三郷市高州

たかす接骨院・鍼灸院です!

日常生活のケガ(健康保険)

お仕事中のケガ(労災)

交通事故によるケガ(自賠責)

体のケア(自費整体)

お任せください!

今日は足首の捻挫について!

初めての捻挫であれば、
程度にもよりますが3週間程度の治療と固定をお勧めします!

足の捻挫は、直後は足がつけないほど痛くなるものから、痛いけど歩ける程度のものまでありますが
多くは数日以内に体重もかけられるようになり歩行も可能となってくるので、
その後固定を外して、治療をやめてしまう方もいらっしゃいます。

『ここが重要です!』

痛みが落ち着いてきても

痛くないのと靭帯が修復したのは別です!

痛みはケガした際の炎症で起こります。

炎症があるうちは体重をかけただけでも痛みます。
数日後、炎症が治まれば痛みも軽減します。
しかしこの時期にはまだまだ靭帯は修復されていません。
治ったと思って運動を再開したり、足首を遠慮なく動かしてしまうと後で靭帯が緩くなったり、くっつかないままになってしまいます!

痛みが取れたり、靭帯の修復が早まる電気治療やアイシングし、固定を行います。
固定はサポーターなども活用していただき、なるべく生活に不自由のないよう配慮します。

経過をみながら、どのような運動をしていくかアドバイスさせて頂き
固定すると靭帯がしっかり治るので、
その後の支障なく行えるようになります。

患者様に関節の動きを確認してもらい、関節の動きを正常に戻すために関節矯正を行います。

矯正によって足関節が動かしやすくなり
ふくらはぎなどの筋肉も柔らかくなります。

足関節捻挫後に足首の痛みが取れきれなかったり、
何度も捻挫をする方は、ぜひ一度ご相談ください。

たかす接骨院のご案内

たかす接骨院
住所
〒341-0037 埼玉県三郷市高州1丁目318−1
当院までのアクセス

高州1丁目北バス停より 徒歩1分

駐車場

敷地内12台完備

TOPへ戻る
お問い合わせ・ご予約はこちら